~ 労務管理の留意点についても解説 ~
※※※ 本セミナーは開催終了しました。多数のご参加ありがとうございました! ※※※
最新セミナー情報
【全3回連続講座】トラブル事例編「起こりやすいトラブル事例を踏まえて考えよう」 いちばんやさしい人事労務入門連続講座 | COMPASS小倉 後援セミナー
2024年9月25日(火)18:30-20:00
【セミナー概要】
急速に広まったテレワークや、対面でのコミュケーションの減少、働き方や世の中の変化によりメンタル不調の特徴も変化しています。
今回のセミナーでは、大手企業から中小・ベンチャーまで様々な企業の経験を持つ産業医・精神科医であり、現在はスタートアップ企業の取締役でもある堤多可弘先生を迎え、afterコロナにおいて、企業がメンタルヘルスにどう向き合い対応すべきかを、「コロナで変わった発生要因」「予防と早期発見のエッセンス」「不調者対応のコツ」「新しい組織づくりのヒント」の4つの観点で解説いただきます。
また、メンタルヘルスケアに関連する労使トラブルを回避するために押さえておくべき労務管理上の注意点や法律についても理解を深めます。
さらに、セミナー受講者の皆様には、第1部登壇者の堤先生より、企業のメンタルヘルスの予防と対応に役立つ以下のツールをプレゼントします!
① | 主治医とのやりとりをスムーズにする、医療機関連携シート |
② | 休職から復職までの流れがわかる、人事労務用フローチャート |
③ | まずはこれだけ確認、30秒でできるメンタル状態セルフチェックリスト |
④ | あなたの会社のメンタルヘルス対策度は? 体制チェックリスト |
⑤ | 管理職が対応に困ったときの KAPE対応シート |
第1部 コロナで変わるメンタルヘルスの予防と対応のエッセンス
大手企業から中小・ベンチャーまで様々な企業の経験を持つ産業医・精神科医であり、現在はスタートアップ企業の取締役でもある堤多可弘先生を迎え、メンタルヘルスの予防と対応のエッセンスについて解説いただきます。
1. コロナとメンタルヘルス
2. 重要さをますセルフマネジメント
3. メンタル不調者対応のコツ
4. コミュニケーション活性化のヒント
【登壇者プロフィール】
堤 多可弘 株式会社Appdate取締役 ToHandsプロジェクト責任者 VISION PARTNER メンタルクリニック四谷 副院長 東京女子医科大学病院精神科で助教・非常勤講師を歴任したのち、現在はメンタルクリニックの副院長を務めつつ、産業医としても幅広く活動し、ビジネスパーソンのメンタルヘルスをサポートしている。 また企業のメンタルヘルス・人財保全をコンサルティングするスタートアップ企業、Appdateの取締役として事業を推進している。セミナーやブログ、著作などで幅広く情報発信も行っている。 主な著書「企業はメンタルヘルスとどう向き合うか 経営戦略としての産業医」 個人ブログ:https://note.com/music_takahiro |
第2部 メンタルヘルスケアにおける労務管理の留意点
第1部の内容を踏まえ、メンタル不全の従業員の対応で起きがちな事例(休職/退職/復職等)をもとに、メンタル不調者の発生に備えた仕組みづくり(就業規則の作り方)や、発生してしまった場合の労務対応における法的な留意点について、弁護士と社労士が解説します。
・トラブルを減らすための休職制度設計の方法
・職場復帰支援の5つのステップ
・事例から学ぶメンタル疾患社員への適切な対応
開催概要
日時 | 2020年8月25日(火)18:30~20:30 |
---|---|
登壇者 | 株式会社Appdate取締役 ToHandsプロジェクト責任者 FECC相談員 早田晋一(社労士) FECC 矢口耕太郎(弁護士) |
会場 | オンラインセミナー (Zoomウェビナー:参加申込みをいただくと、事務局よりURLをお送りします) |
定員 | 制限なし 入場無料 |
タイムテーブル | 18:10 開場 |
備考 | 下記の「参加する」ボタンから、フォームにてお申し込みください。 |