労働条件管理入門① ~就業規則と労働条件について学ぼう~
セミナー概要
人事労務の業務は、採用、配置、教育・研修、給与計算、人事制度の企画・運用と多岐にわたり、 幅広い知識やスキルが必要 となりますが、ベンチャー企業やスタートアップ企業では、これらの業務を経営者や 少人数の人事が担うケース も多くあります。
本講座では、人事労務業務に必要とされる ”いちばんやさしい基礎知識” を、 弁護士・社労士による全3回の連続講座 の中で、体系的に学び、またケーススタディを通じて、 実務に役立つスキル を身につけていただきます。
全3回の各テーマは第1回「雇用管理の基礎知識~採用から退職までの流れをつかもう~」、 第2回「労働条件管理入門①~就業規則と労働条件について学ぼう~」 、第3回「労働条件管理入門②~起こりやすいトラブル事例を踏まえて考えよう~」で、各回1.5時間で基礎知識のインプットからケーススタディを通じた実務に繋がる演習までを行います。
人事担当の方が 人事労務業務を体系的に学ぶ機会 、また、 経営者や人事担当者、弁護士と社労士との交流の機会 として、ぜひご参加ください。
労働条件管理入門①~就業規則と労働条件について学ぼう~
-
労働基準法と就業規則
-
賃金に関する定め
-
労働時間に関する定め
-
時間外労働割増賃金に関する定め
-
休日に関する定め
-
労働条件の不利益変更
-
〔演習〕ケーススタディ 等
\ セミナー参加は無料です。今すぐ申し込みを! /
2025年11月から12月まで下記の3講座を開催します。
日時:2025年11月10日(木)18:30-20:00
会場:Growth1(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-53 3階サロンスペース)
対象:人事労務業務を体系的に学びたい経営者・人事担当
定員:10名程度/参加無料
【具体的な内容】採用~退職までの流れ、募集、採用に関する注意点、退職、解雇に関する注意点、就業形態と雇用管理、配置、異動に関する注意点、演習〕ケーススタディ 等(※内容は今後変更となる可能性がございます)
日時:2025年11月19日(水) 18:30-20:00
会場:Growth1(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-53 3階サロンスペース)
対象:人事労務業務を体系的に学びたい経営者・人事担当
定員:10名程度/参加無料
【具体的な内容】労働基準法と就業規則、賃金に関する定め、労働時間に関する定め、時間外労働割増賃金に関する定め、休日に関する定め、労働条件の不利益変更、〔演習〕ケーススタディ 等(※内容は今後変更となる可能性がございます)
日時:2025年12月4日(木)18:30-20:00
会場:Growth1(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-53 3階サロンスペース)
対象:人事労務業務を体系的に学びたい経営者・人事担当
定員:10名程度/参加無料
【具体的な内容】未定
\ セミナー参加は無料です。今すぐ申し込みを! /
開催概要
| 日時 | 2025年11月19日(水)18:30-20:00 |
|---|---|
| 登壇者 | FECC相談員 竹永 光太郎(弁護士) 福岡県うきは市出身
FECC相談員 園田 京子(社会保険労務士) 「如水社会保険労務士事務所・社会保険労務士 ・特定社会保険労務士(福岡県社会保険労務士会) |
| 会場 | Growth1(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-53 3階サロンスペース) |
| 定員 | 10名 参加無料 |
| タイムテーブル | 18:15 受付開始 |
| 備考 | 下記の「このセミナーに申込む」ボタンから、フォームにてお申し込みください。 ※なお、ご提供いただきました個人情報につきましては、厳重なる管理の上、セミナー参加者の管理、セミナー開催に関する連絡等、当センターセミナーのご案内に利用し、目的外の利用はいたしません。当センターホームページにもプライバシーポリシーを掲載しておりますので、ご参考くださいませ) |

